骨盤が「歪む(ゆがむ)・ズレる・傾く・開く」などが原因で、便秘・下痢・肥満(下半身太り・ダイエットしても痩せにくい)・冷え性・生理痛(生理不順)・腰痛・肩こり・不眠・O脚(姿勢が悪い)・肌荒れ等が起きている可能性があるそうです。
ゆがみだけではなく骨盤が開いている人の場合、インナーマッスルと呼ばれる内臓を支える筋肉が衰えてしまうことによって、基礎代謝が下がってしまったり、内臓がぶら下がってしまったりすることで正常な動きをしなくなり、下っ腹が出てしまう事も考えられます。
もちろん歪んでしまった骨盤はすぐに矯正できる訳ではありませんし、骨盤矯正を行ったからといって確実にダイエットできるともいえませんが、一度ご自身の骨盤の歪みをチェックして、歪んでいた場合は自分でできる骨盤矯正方法を試してみてはいかがでしょうか。
長年悩んでいた症状が、実は骨盤の歪みが原因だったことも珍しくありません。